先日、当店より2匹迎えて頂いたお客様より、画像と最近の出来事など、頂きました。
2匹は兄妹ではありませんが、とても仲良しみたいです。
お孫さんなどが遊びに来た際にも、2匹ともに一切、爪を立てることもなく、成すがまま状態で気持の大きい性格に成長したとの事です。
オーナー様が普段からストレスなど全く与えない環境で育てている結果だと思います。
明るい毛色の方が年上の♂になります。気の大きい感じが画像でも伝わりますね。
今朝、掃除に入った際、携帯にて撮影しました。
母猫のご機嫌を損なわないように、撮影しました。
まだ若干、月齢が若いせいか刺激を与えると母猫がご立腹ぎみです。
来週には何とか個体別撮影を予定してますので、その頃には、かなりオープンになってるかと思われます。
子猫達みんな、実視ですと柄の縁取りが出来つつあります。
みんな順調に発育しています。
今朝、掃除の為に入室の際、撮影してみました。
背中の柄が、そろばんの珠のように並んでいます。
今月末と来月とで2回に分けて情報配信予定しておりましたが、来月弟1週末に2グループ合同で同時に配信する予定でございます。
日に日に豪華に変身中です。ご期待くださいませ。
先日は子猫達、最終便、隣県大分までお届けに行ってきました。お届け先は全国的にも知名度抜群の湯布院です。当店をお昼に出て3時間ほどで到着しました。ちなみに昨年、宮崎~大分へと高速が全線開通したばかりです。2時間くらい?短縮したのかな?そんな感じです。お届け先は、画像のベンガル専門の猫カフェ。実際に伺って知りました。店内にはベンガルが沢山いましたよ。他県にも出店されております。オーナー様は、自分が自宅で飼育するベンガルとカフェで触れ合えるベンガルと迎えて頂きました。譲渡を終え、夕方まで湯布院を散策しました。今度、ゆっくり時間かけてあるいてみたい、また来たいな~と思うところでした。結局、夜の大分市内観光もしましたので、帰宅は日にちが変わる頃になりました。今年は熊本、大分、行きましたが、ほんとうに遊びで来たいな~と思いました。帰宅後、オーナー様に土産で頂いた焼酎、夜中晩酌しました。飲みやすくグイグイ入りましたので、最後まで飲んじゃいました。ブログの記事を書こうと思いましたが、酔っちゃって寝酒になっちゃいました。社長、ゴチでした!!
今月は10匹の子猫が誕生しました。今朝、母猫を刺激しないように、そ~と携帯にて撮影しました。
ど派手なタイプ~正統派なタイプの子までバリエーション豊かです。
毛色もバリエーションにとんでます。
今月末~来月初に、お問い合わせを頂いております各、お客様方へ事前情報配信を予定しております。
配信日は決定次第、当ブログにて告知致します。
※最近、携帯よりお問い合わせを頂いてますお客様の中に数名、メールが送信出来ない状況がありました。
メールのセキュリティーブロック??解除して頂く、もしくはPCなどから再度、ご連絡お願い致します。
※事前情報配信までに数回、中間成長レポート掲載予定しております。子猫たちの成長お楽しみに!
本日はType.J 成長変化になります。
先日の子猫とは兄妹になりますが、全く異なるタイプですね!
どのタイプが好みかはお客様により、いろいろですね!
当店に限らず他ショップ様でご検討中の方々にも、【シリーズ成長変化】は良い判断材料になる事と思います。
沢山の情報を元に、お気に入りのベンガルをお迎え出来れば良いですね!
前回同様、上段、中断掲載画像が現在の姿になります。最下段画像が4週齢時になります。
旅立ちもカウントダウンに入りました。来週より譲渡開始になります。バタバタする日々が続きそうです。